膜類加工用設備販売・各種フィルム/繊維製品向け溶断設備製作・工業用刺しゅうシステム・改造・電気回路設計
T O P
ご挨拶
製品情報
サポート情報
F A Q
会社案内
サイトマップ
JUKI DU-1181N 1本針上下送り
JUKIの新型上下送り1本針モデル。
鋳物は洋服用の汎用モデルの物を流用していますが、加工時の視認性はぴかいちで、カーブの多い素材などには最適です。
縫い目は最大9mm、8番糸まで対応しています。
天ビンリンクの関係で、大物のポン地製品(横断幕等)の縫い目品質が最も安定していますので、のぼりのなかでも分厚い生地向けにも対応しています。
従来上下送りミシンには自動給油装置はついていませんでしたが、ようやく装備するようになりました。ミシンの下部は特に注油する人は少なかったのでより長持ちするようになりました。
業界で唯一、上送り機構にグリースタンクを装備。油芯給油も健在です。
ここは注油しないと送りのガタが大きくなりますので、ご注意を。
ふところの嵩の高さは140mmあります。(通常の上下送りは110mm)
ボビンは安心の2倍釜。今までの物も使用できます。
本縫いミシンをベースに作られています。背中に、上下送り用のユニットを背負っています。