膜類加工用設備販売・各種フィルム/繊維製品向け溶断設備製作・工業用刺しゅうシステム・改造・電気回路設計
サイトマップ
セイコー LLW-28BL/CS 2本針総合送りミシン
テントシート業界で最も多く使用されている、セイコーのロングアームミシン。
ふところは
46
cm

バックなしの旧タイプは中古でよくでてきますが、バック付きはやはりほとんででません。
ロングアームミシンは各種ありますが、水平釜モデルはこのモデルから上のクラスとなります。
縫うときには生地がテーブルの角で引っかかりやすいので針に掛かる力が大きくなり、曲がりながら刺さることが多いので、このような水平釜が望ましいところです。

セイコー LLWH-28BL/CS 2本針総合送りミシン 腰高仕様
上記ロングアームモデルの、丈の高いモデル。
標準のミシンフトコロの高さが約110mmに対し、これは約153mmありますので、基布がガラス繊維でも余裕を持って丸められます。
値段もほとんど変わりません。
スズキではSOLJET/JV3/4にかかわらずサイン向けに、インク面に負担がかからないような専用押さえ、専用コロコンガイド、格納式補助テーブル、スズキ先引きローラーなどを準備しています。
特にスズキ先引きローラーは上下駆動の上、ローラー上昇量が40mmを確保していますので余裕を持って生地の取り回しができます。